2011年12月31日土曜日

いこっとの1年を振り返る

2011年のいこっとを写真で振り返ってみようと思います。

1.いこっと×音楽
一人の入居者は1周年記念パーティーで元リーダーに触発され、ピアノを習いはじめることに。中古のピアノを購入し、共有リビングのいこ間にはピアノが設置されました。土日
ホームパーティーでは日頃の練習の成果と皆への感謝の気持ちを込めて発表会を行いました。

ピアノだけではなく、ハープを始めた人も。朝食後にハープの生演奏をという光景も。
ハープを始めるきっかけをつくったのは一人の入居者がハープ教室に通っていたから


入居者同士につながりからピアノやハープを習いはじめ
ピアノやハープを通じて新たな人とつながっていく


リビングに音楽が流れれば自然と人が集まり
雰囲気も和やかになりますね。
実は男性陣もピアノを弾けるという噂もあるので、それは来年に。

2.いこっと×アサカツ
 共同生活といっても、朝に仕事へ向かう時間も、夜帰ってくる時間も人それぞれ
平日はなかなか顔が合わせられない・・・
ということで、朝の時間(6時半くらいから)に皆で集まって朝食を一緒に食べようという企画をしました。
3.いこっと×ホームパーティ

1周年記念パーティー
ピザパーティー
屋上でバーベキュー


ハロウィンパーティー
共有リビングは入居者だけではなく、地域の人やぱれっと関係の人など、様々な人が交流できる場所にしたい。そうなるとホームパーティー!1周年記念パーティー、ハロウィンパーティー、クリスマスパーティーそれ以外にも、ピザパーティーで屋上でバーベキュー、流し素麺などいろいろと・・・
ホームパーティーを通じて様々な人とつながることができたかと思います。
親御さんにも参加して頂いたクリスマスパーティー

4.いこっと×料理教室

毎月1回のペースで料理教室を行っています。
料理教室の風景
マレーシアからの研修生、ポーリンさんと手まり寿司づくり

クリスマス前の料理教室
ハロウィン前の料理教室
調理風景
5.いこっと×フォーラム
今後いこっとのような住まい方の事例をつくっていくためにぱれっとではフォーラムを実施。入居者が発表者となり、自分たちの暮らし方を紹介しました。

韓国で行われたアジア会議での発表
7月30日 暮らしのフォーラム(写真がなかったので
おつかれさまクッキー)

番外編
IPADを活用して、イササカ先生とツーショット

いこっと名物の目玉焼き
他にも色々ありすぎてまとめきれませんが、この1年ぱれっと関係者をはじめ、出会った様々な人に支えられて楽しく生活をすることができました。

2012年様々な人とゆるやかにつながり、人との関係性を大切にしながら
それぞれが自分らしく暮らすことのできるいこっとをつくっていければと思います。

1年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

2011年12月30日金曜日

クリスマスパーティー

12月23日いこっとの一日
午前中:入居者ミーティング
午後:年末大掃除
夜:クリスマスパーティー
いこっと尽くしの一日です

入居者ミーティングでは今年1年の振り返り
今年1年で共同生活をすることが入居者一人一人にとってどのような意味をもっていたのかをそれぞれが語る
今年から住み始めた入居者にとっては、それぞれがどのような思いをもってこの家に住んでいるのかを知る良い機会であったのではと思います

共同生活をしていれば、一人で暮らしているわけではないので様々な問題もおきます
なぜ共同生活を選んだのか。いこっとに住んでいるのか。
この根本的な部分をお互いが理解していることは大切かもしれません。。

入居者ミーティングが終わり、大掃除
入居者の親御さんの方々やぱれっとのスタッフの皆様にもお手伝いしてもらいました。

換気扇、冷蔵庫、お風呂場、洗面所、洗濯機・・・
普段からやる必要があるけどできていないところを皆で手分けをして掃除をする

普段からもう少し掃除がんばろう・・・と入居者一同反省

4時間近くの大掃除が終わり、クリスマスパーティー開始

手作りケーキ
差し入れのオードブル


差し入れのスポンジケーキと
サンドイッチinサンドイッチ



とにかくお母さん方の準備の手際のよさにはびっくり・・・
あっという間にパーティーの準備がととのいました。


パーティーの様子 親御さんも参加
いこ間には、入居者だけではなく、入居者の家族、友人、ぱれっとスタッフ様々な人が集い、

パーティでは恒例となりつつある姫のピアノ演奏


5月の1周年記念パーティーで前リーダーがピアノを弾いたことがきっかけでピアノを習い始めた姫。
いつの間にか両手で演奏をするようになっています。
今回はじゅんちゃんとコラボレーション。。1ヶ月前から二人で練習していました。


今年も残すことあとわずか・・・

来年も様々な人とつながれる1年にしていきたいです。







2011年10月30日日曜日

ハロウィンパーティー


10月30日いこっとハロウィンパーティー

参加者総勢17名
ハロウィンパーティーということでいこ間はいつも以上ににぎやかになりました。

元リーダーは仮装して登場してくれました


にぎやかないこ間です


この日のために昨日から料理の準備をしてくれたいこっと女性陣

料理を担当してくれた女性陣

定番となりつつあるたこ焼きは参加者につくってもらいました!

土曜日は料理教室だったので昨日から準備をしてくれていました

ハロウィンということでメインはパンプキン料理です
いこっとケーキ


豪華な料理の数々に参加者みんな大喜びでした!

今回のハロウィンパーティーは、入居者が日頃お世話になっている人たちに感謝の気持ち
を伝えることも目的の一つ。
入居者がつくった料理には愛情がこもっていましたね。。

美女が勢揃いしました

きょうは、ゲームやパフォーマンスも盛りだくさん!

第一弾は豪華商品があたるビンゴゲーム

最近大活躍のIPADをつかえばビンゴゲームも楽々

なかなかビンゴにならないけど・・・カメラをむければ

けっこう夢中になっていましたね・・・

第二弾はいこっと入居者からの音楽パフォーマンス
入居者からは、きょう来てくれた人にすこしでも楽しんでもらおうと、この日のために練習を積み重ねてきました!

1周年に続きエコリンちゃんのハープ演奏。
相変わらずの安定感です。。ハープの音色にみんなうっとり・・・


ハープ演奏

1周年記念パーティーで元リーダーがピアノの演奏をしているのをみて
次のパーティーでは私がピアノを披露したい!と頑張っていていた姫!
この日のために、毎週ピアノレッスンに通い、ピアノを購入し、部屋でずっと練習していた姫

ピアノ演奏 先生も一緒です

緊張から解放されてほっとしましたね・・・

参加してくれたみなさん本当にありがとうございました!
いこっとはこれからも、様々な人とつながり、温かいコミュニティをつくっていきたいと思います。

次はクリスマスパーティーですかね・・・
またお会いできることを楽しみにしています!
最後にみんなで集合写真

2011年10月23日日曜日

ポーリンさん交流会@いこっと

久しぶりのブログ投稿です。


10月8日(土)ぱれっとに研修に来ていたマレーシア人のポーリンさんが
いこっとに遊びにきてくれました。


ポーリンさんはACE(Asia Community Service & Exchangeというマレーシアのペナン州(ペナン島)とサラワク州(ボルネオ島)で、主に知的障害の人たちを対象とした支援を行っている団体で働いているらしいです。


今回は日本の福祉について学ぶために9月18日から10月13日までぱれっとで研修を行っていました。
ポーリンさんの日本滞在記もこちらに詳しく載っていました。
http://blog.ace-jps.com/topics/stafftrainingjapan/


さて、ポーリンさん交流会@いこっとのテーマは・・・
「マレーシア料理VS日本料理」料理を通じて交流をしよう!


いこっと入居者にとっては「料理教室」で学んだことを活かすチャンス。
ポーリンさんにはマレーシア料理を教えてもらいながらお互いの文化を学び合うことを目的に交流会が始まりました。


いこっとからの参加者は・・











女性陣+ポーリンさん
だけではなく
男性陣もちゃんと参加しています。


カメラマン黒澤と
途中から大我さんがパスタをつくりにきてくれました!


マレーシア料理を教えてもらっています

今月の料理教室で習った手まり寿司






























英語でのコミュニケーションとなるため最初は緊張していた入居者でしたが
一緒に料理をしているうちに、少しずついつもの笑顔がもどってきました!




最後はいこっと定番のたこ焼きを一緒につくりました。


言葉が通じなくても、一緒に作業をしていれば何となくわかり合えるものですね。


今回のように、様々な人に足を運んでもらい一緒に交流をしながら、自然といこっとの良さを知ってもらうような機会をふやせればと思います。





2011年10月8日土曜日

いこっとテレビ革命??

カメラロール-181

失礼しました。

こちらのインパクトのある写真だけが残っていた状態になっていました・・

さて、「いこっとテレビ革命!」とは
流行のIPADとテレビを連動させて、みんなでインターネットを楽しもうという一つの実験です。
インターネットを使わない入居者もいるので、リビングにインターネットの楽しさを持ち込めないかと思い、IPADとテレビを連動させてみることにしました!

ちなみにいこっとにあるテレビはけんちゃんのお父さんがプレゼントしてくれた大型のプラズマテレビ!普段はみんなで野球をみたり、お笑い番組をみたりと大活躍しています。

ITが進歩したいまでは、テレビは番組をみるだけではなくて、色々な使い方ができるのです。

例えば
YouTubeをつかってカラオケ

いこ間でカラオケ大会が簡単に開催できます









自分の好きなテレビ番組をみていると、テレビに熱中しすぎてしまうこともありますが
インターネットをつかうことで、コミュニケーションをとりながらテレビを活用できたりします。
話題を共有できるような、懐かしのアニメをみたり、懐かしの音楽を流したり
一方的に放送されている番組をみているよりも会話が生まれそうではないですか??

いこっとが大切にしている「コミュニケーション」

テレビをうまく活用して、今まで以上にリビングでのコミュニケーションが活発になればと思います。

今回はただの実験ですので今後もテレビ革命は続きます・・・